RTKの移動局が遠隔地で見れるようになりました

地理院地図にRTK移動局の位置をリアルタイム表示できるようになりました。

考え方はこうです。

・RTK移動局から NMEA の GXGGA と GXRMC をサーバーに送る。
・サーバー側では PHPで受け取り、ログを取る。
・移動局から離れたところにあるPC(HTML JavaScript)でサーバーのログを読み取り、地理院地図に最新の1,000点を表示する。

ドローン、建設機械、農業機械、自動車の自動運転に使えると思います(^^) というか、今ある技術もこんな仕組みなのかな?と思っています。
そんなもんじゃありません、もんじゃ焼き、と専門家に言われそうですが(;^ω^)

N社のハンドオーバーマウントポイントを使って、車で移動しながらテストしてみます。